
こんにちは、ガクです。
今回はガッツリ稼ぎながらも、守りも怠らないあのビーストの進化版のBeast +(ビーストプラス)の無料配布が決定しましたのでご紹介していきますね。

攻撃力がありガツガツ稼ぐナンピン系の実力を持ちながらも守備力も兼ねそろえ、月利77%を叩き出したビーストの特徴をベースに、今年に入ってから大きく動く相場に耐えられるようにロジックを改変したEAが今回無料で配布するBeast +(ビーストプラス)です。
攻撃力はあるけど大きな含み損を抱えるリスクを、今回改変されたロジックの最適なアルゴリズムで最小限に抑える守備力も備わった進化版EAになります。
攻撃力がありガツガツ稼ぐナンピン系の実力を持ちながらも守備力も兼ねそろえ、月利77%を叩き出したビーストの特徴をベースに、今年に入ってから大きく動く相場に耐えられるようにロジックを改変したEAが今回無料で配布するBeast +(ビーストプラス)です。
なので攻撃力はあるけど大きな含み損を抱えるリスクを、今回改変されたロジックの最適なアルゴリズムで最小限に抑える守備力も備わった進化版EAになります。
Contents
Beast +(ビースト プラス)ってなんぞ?

Beast +(ビースト プラス)はナンピン型特有の攻撃力(月利40~50%)と、含み損を限りなく抑えリスク管理も怠らない両方のメリットが合体したシステムです。
今の相場に合わせたバージョンのロジックを搭載し、高い攻撃力で攻めることで短期間でガッツリ稼げる性能を保持しながら、それに伴う守備力も凄いんです!
今回Beast +(ビースト プラス)をリリースするにあたって開発チームは、世にリリースされている他の40以上のEAシステムを丹念に解析する事で、相場の状況に合わせた最適なアルゴリズムが稼働して利確するようになっています。
開発チームからのアナウンスによると、よくある単純なロジックではなく、最適なアルゴリズムを組み込ませる事でロジックが適正値の時はガツガツと攻めますが、一日のエントリー回数を約10回まで引き上げることにより、圧倒的攻撃力+防御力も生み出すことが可能になるとのことです。
防御力に関しても、最大ドローダウン30%と含み損を極力抑えるロジックを搭載しているので他のナンピン系EAよりもリスク管理力が高いのが、運用する上での安心材料になりますよね。
Beast +(ビースト プラス)の稼働の様子は?
Beast +(ビースト プラス)がどのようにして利確するか、稼働の様子をご紹介しますね。
-
まず、EAが『下げ相場ではない』と判断すると、ショート方向にエントリーを始めます。
-
その後、上げ相場が続く間、間隔をとりながらショートポジションのエントリーを続けます。
-
最大で15個までポジションを取ります。
-
この際、単純なマーチンゲール方式によるエントリーはせず、適正なロットにより相場の反動を待ちます。
-
相場が下げに転じ、利益が乗ってくれば、一気に利確します。
という具合で、ロット数が0.01ロットの運用でもポジション数も相まって1回の利確が大きくなります。
Beast +(ビースト プラス)の実績
8月23日から1週間での週報になります。
43,145円の利益が出ています!
*証拠金100万円





Beast +(ビースト プラス)の仕様は?
-
取引通貨 – ドル円、フラン円
-
証券会社 – FxBeyond
-
ロジック – 適応的戦略型ナンピンシステム
-
証拠金 – 5万円から可能。ユーザーが任意にロットを設定できる仕様
-
スタンダード口座 – 10万円/0.01ロット
-
ショート方向、ロング方向にのみも設定でエントリー可能
-
1チャートにつき片側最大15エントリー
-
非マーチンゲール方式
Beast +(ビースト プラス)のバックテストと高いプロフィットファクター
ドル円

フラン円

バックテストのデーターを見るとプロフィットファクターが2.03~2.62となっています。
総利益が総損失の何倍かを示すプロフィットファクターが1.0以下なら負け越しで、1.0以上であれば勝ち越しとなります。
例えば、総利益が200万円で総損失が100万円ならプロフィットファクターは2.0となりますので、2.03~2.62はとても高い比率ですよね。
Beast +(ビースト プラス)のデメリットとその対処方法は?

Beast +(ビースト プラス)のデメリット
高い攻撃力で短期間でガッツリ稼げる性能を搭載していて、しかもれに伴う守備力も備わっているBeast +(ビースト プラス)ですがデメリットもあります。
無料でこれほどの高性能なEAなので、本当はメリットだけをお伝えしたいところなのですが、なるべく多くのユーザー様に利用して稼いでもらいたいという事からデメリットもちゃんとお伝えしなければなりません。
無料のEAによくある事なのですが、Beast +(ビースト プラス)には損切り機能がありません。
基本的には放ったらかしでも良いのですが、やはり何事も100%大丈夫ということはありません。
相場の状況によっては損切りが必要な場合もあります。
値幅がいくら動いたら損切りするとか、ポジションを幾つ以上になったら損切りするなど、人によって損切りをするタイミングを決めているとは思います。
とは言え、初心者の方にとっては不安でいっぱいになりますよね。
でも大丈夫です、そんな方の為にもBeast +(ビースト プラス)を申し込んで頂いた方には専用の情報共有グループへご招待します!
もし分からない事などがあればそこで相談できますし、FXの知識なども身につきますので安心してくださいね。
分からない事とかがあったらどうしよう。。Beast +(ビースト プラス)の情報共有グループの様子
Beast +(ビースト プラス)の情報共有グループの様子です。
Beast +(ビースト プラス)専用の情報共有グループに招待されると
-
常に最新の情報が入る。
-
分からない事があれば、聞く事ができる。
-
一人ではないと言う安心感がある。
-
FXの知識が自然に身につく。





Beast +(ビースト プラス)を無料で受け取るには?
Beast +(ビースト プラス)の利用条件
ビーストを利用するにはいくつかの簡単な条件があります。
それは、
-
20歳以上の方で責任能力がある方。
-
5万円以上の投資金額を準備出来る方。
-
自己責任で投資が出来る方。
-
パソコンをお持ちの方。
-
指定のリンクからBeyondの口座を開設出来る方。
-
当ブログからLINE登録できる方。
-
FXを本気で取り組む気持ちがあって実践出来る方。
-
最低限の社会人としての挨拶や言葉遣いなどのマナーが守れる方。
です。
Beast +(ビースト プラス)の受け取り方法
Beast +(ビースト プラス)を無料で受け取るには、必ずこのブログのLINEのリンクからご連絡ください。
↓↓↓↓
今回このブログを見て申し込んで頂いた方には、完全無料で配布させてもらっています!
ただし反響が大きいためサポートを充実させるためにも、人数が集まりましたら無料配布の停止もありますので、ぜひこの機会を逃さないでくださいね。
Beast +(ビースト プラス)登録者限定、投資金を準備するための特典4つをプレゼント!

- 30万円の運用資金を手に入れるスタートダッシュ資金マニュアル
投資金が多い方が、稼げる額が大きくなるのが投資です。そこで資金が足りない人に、リスクなく、図解付きで即効性のあるノウハウをご用意しました。
内容に従って実践することで、初月で30万円以上は稼ぐ事ができるマニュアルとなっています。
- 超節税対策マニュアル
投資で利益が出たら忘れてはならないのが、納税です。そこで、通貨や投資の節税対策の方法を具体例にまとめたマニュアルをプレゼントします。
- 仮想通貨で月20万円を稼ぐトレードノウハウ
証券会社の登録方法や具体的なトレード方法を、初心者でもわかりやすく、図解付きで解説しているノウハウです。 - 最先端の情報を共有し切磋琢磨する成長型投資コミュニティ
年間、億単位で稼ぐプロのトレーダーや、何年も投資に取り組んでいる実力者が参加しているコミュニティに、ご招待いたします。投資コミュニティに参加する事で、初心者が独学で学んでいてはわからない情報や、アドバイスを受ける事が出来るので、結果が出やすくなります。
最後に
今回ご紹介したBeast +(ビースト プラス)ほど有料級の高機能で無料のEAはなかなかありません。
有料のEAを利用するのに少し戸惑いや抵抗があるのでしたら、この機会にまずは無料のEAを試してみてはいかがでしょうか。
またツールの設置方法から損切りのタイミングなど分からないことなどがあってもBeast +(ビースト プラス)専用の情報共有グループで相談できるので安心です。
そこでは日々、開発スタッフとのコミュニケーションが活発に取られているので初心者の方でも参加する事で、いつの間にかFXの知識や技術が身についていきますので利用しない手はないですよね。
ただ、ここまで高性能で有料級のEAが無料と言うことなので早速大反響を呼んでいますが、今後サポートを充実させるためにもある程度の人数が達したところで予告なしで配布を停止する場合がありますのでご興味のある方は、この機会に是非ご連絡くださいね!
最後まで、お読み頂いてありがとうございます。
あなたからのご連絡を、お待ちしております。
お申し込み、お問い合わせはこちらから